カテゴリ:不動産売却動画 / 投稿日付:2021/12/11 12:33
収益還元法について
賃貸中物件の査定方法について説明します。
収益不動産の場合、「収益還元法」と言う手法を用いて価格の算出を行います。
「収益還元法」について詳しく説明しますと、不動産の収益力に基づいて、価格を
算出する事になります。
その物件の「年間家賃収入」を算出して、それを「利回り」で割る事で、査定金
額が算出されます。
「利回り」とは、投資金額に対するリターンの割合で、一般的には周辺の成約事例
を基に設定します。
ただし、地域や不動産ごとにその数値は異なってきます。
たとえば、その不動産が、投資に魅力的と思える場合、低い利回りでも買い手となる投
資家の購入が見込めるので査定金額は高くなってくる事があります。
但し、築年数であったり、周辺の市況、あるいは現在のマネーサプライ、そう言った
物の状況によって左右されて行きます。
円、利回り10%で計算すると、査定金額は1200万円
5%と設定すると査定金額は2400万円
但し、実際には固定資産税であったり、管理費等の支出が有ります
ので、実際にはもっと細かな計算が必要になります。
定期的に不動産の知って得する情報を動画アップしてます!
三重県の四日市市、菰野町、その他北勢地域の不動産に関しては、センチュリー21 U.Kカンパニーへお気軽にお問合せください!
❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖
センチュリー21 U.Kカンパニー
〒510-8585
三重県四日市市諏訪栄町7-34 近鉄百貨店四日市店7F
TEL 059-337-8813
FAX 059-993-7121
MAIL info@uk-co21.co.jp
❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖